令和7年度は満2歳以上の未就園児のお子様、保護者の方を対象に製作やスポーツを楽しむ『つくし組』を開催します。0歳から就園前のお子様、保護者の方を対象にした『なでしこ組』も例年通り開催いたします。
それぞれお申し込みは、お電話(03-3912-4155)にて受付いたします。ご近所のお友達、ご家族皆さんで上中里幼稚園に遊びにいらしてください。
対象:満2歳以上の未就園児のお子様と保護者の方
日時:4月~10月 10時30分から11時30分前後
⇓令和7年度の予定は令和7年4月22日以降にお知らせいたします。
場所:上中里幼稚園 園庭または保育室
内容:保育体験(手遊び、製作など)、体操
※つくし組は、幼稚園の活動に近い、先生の話を聞いて製作活動をしたり、体操したりする内容が主になり、幼稚園生活の流れを少し体験することができます。
参加費:なし
持ち物:室内履き、各自出かけ時に必要なもの
服装:動きやすい、汚れてもよい恰好
☆参加をご希望の方は、お電話でお申し込みください。
☆1回ごとに完結する内容です。初めての方でも、ご予約いただけます。つくし組の様子は、instagramにアップされますので、ご覧ください。
ご不安な点など、なんでもお電話でお問い合わせください。
対象:0歳~就園前のお子様、保護者の方
日時:令和7年5月~9月 10時~
①令和7年5月17日(土)劇遊び
②令和7年6月28日(土)水遊び
③令和7年7月12日(土)水遊び
④令和7年9月6日(土)縁日遊び
場所:上中里幼稚園 園庭または保育室
内容:皆さんと一緒に楽しめる内容(水遊びや夏祭りなど)
※なでしこ組は、例年先生たちの出し物をみたり、園庭で水遊びをしたり、イベントに近い要素があり、どの年齢の方にも楽しんでいただけるものになります。
参加費:なし
持ち物:室内履き、各自出かけ時に必要なもの
服装:動きやすい、汚れてもよい恰好
☆参加をご希望の方は、お電話でお申し込みください。
ちょっとした疑問や不安な点ございましたら、いつでもご相談ください。
幼稚園という環境の中で、親子のコミュニケーションを促進します。
就園前の子どもが、「家族・おうち」から一歩踏み出し、同世代の活動を通しながら、集団生活及び自立心を育てます。
地域子育て支援の一環として、子育て情報交換の場となります。