第5回のつくし組では、暑い中、新しいお友達が遊びに来てくれて、多くのお友達でにぎわいました。先生の話を聞いて、体をたくさん動かしました!!
スポーツは、机上の活動と違い、自由度が高い活動です。
新しい場所に来ると、先生の話を聞いている間に、目に入る情報量も多く、動きたい!気持ちが先行しがちです。
つくし組では、お子様の様子を見ながら、無理をせず、やりたいと思ったとき、やれるように声をかけさせていただきます。
『みんなはやってるのに、うちの子は動き回ってしまう』
『先生の話をちゃんと聞かせなきゃ』
こんな風に思う保護者の方も多くいらっしゃるかもしれません。
私たちは、幼稚園に遊びに来てくれたお子様、楽しい時間をすごせるように頑張って連れてきてくださった保護者の皆様と同じ時間を共有し、楽しく過ごせることを嬉しく思います。
お子様が、自由に遊びまわっても、先生の話を上手に聞けなくても楽しく過ごせるように私たち職員がより精進し、援助させていただきますので、上中里幼稚園にいつでも遊びに来てください。ご不安な点は、いつでもご相談ください。
次回のつくし組は、7月4日(月)15時~保育体験『願いを届けよう』を行います。
お電話にてご予約ください。またたくさんのお友達に会えることを楽しみにしております。
上中里幼稚園
★今後の活動内容→つくし組の活動内容のご案内
★園内見学にて、入園までの流れなどを説明しています。
★なでしこ組は次回が最後です。
★7月23日は納涼祭です!ご予約ください。